#竹内流備中伝 #聴風館道場では #小具足腰之廻 #極意斎手裏を稽古 4.1.8

稽古初めの事を『捕手初め』というと館長が言われるので、捕手小具足腰之廻から稽古を始める。
(稽古前の寄り道)
横浜たきがしら道場稽古後、京都駅に16時到着、近鉄に乗り換え東寺へ。今日から後七日御修法(ごしちにちみしほ)を行う灌頂院には入れないが、近くに行ってみようと出向いてみた。
灌頂院に近い東寺の南門に着くと、あごひげを蓄えた青鷺(アオサギ)がお出迎えしてくれた。アオサギは古代エジプトでは太陽神とともにあり、日本では穀霊とともににある聖鳥。
閉館の17時迄、東寺でゆっくり過ごし、東寺から蓮久寺まで大宮通りを1.6km(バス3駅分)徒歩で北上。
蓮久寺を出て大宮五条から市バス6系統で釈迦谷まで直行。1830過ぎに到着。

Tokyo 竹内流備中伝 Takenouchi ryu Bitchuden 2021

日々の稽古や健康管理のヒントが世界のどこにいても得られるよう備忘録にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000